ワーケーションを体験

02_北海道

 働く(ワーク)と休暇(バケーション)を合わせた「ワーケーション」が、コロナのまん延により、新しい働き方として注目されて来ました。そこで、今回、私もワーケーションにチャレンジしてみました。とは言っても、平日にリゾート地に行って…とまでは勇気がありませんので、休日の仕事を別の場所に行って仕事をしてみる、というところです。(笑)お気に入りの場所、北の大地を目指します。

アウトレットモールrera(レナ)

 四国に住んでいて物足りなさがあるとすると、そのうちの一つにアウトレットモールがない、ということがあげられます。北海道の玄関口、新千歳空港に降り立ちレンタカーを走らせると(北海道旅行ではレンタカー利用者が多いのです。)、すぐに南千歳駅の前にアウトレットモールrenaがあります。今回は、スマホの充電器を忘れたので、レナにある百均、セリアに直行しました(笑)

 出発が17時となり、富良野の定宿では夕食をキャンセルしていましたので、ここのモールで食事をとることに。ラーメン屋が並ぶ(といっても3軒)飲食店街で煮干し拉麺を楽しみました。ちなみに19時の閉店時間に迫っていたためか、祝日にも関わらず人気がなく、混雑のストレスは皆無です!

レナのラーメン屋街
煮干しラーメン

ワーケーションの朝

 富良野を拠点にワーケーションをするために、予めコワーキングスペースを予約しました。昼過ぎにはwebミーティングもあったため、そんな施設を探したところ、中富良野町の「まちなかオフィス」という所が新しく出来ていました。新築でネット予約が出来き、wifiもあって料金もリーズナブルです。

 ここは「ナカフライフ」という「なかふらので暮らすように働く」というのをコンセプトにワーケーション向けに出来た施設のようです。文字通り街中にあるのですが、もう一箇所「本幸ラボ」といって、2019年に廃校になった本幸小学校を改装した施設もあります。夏だったなら、こちらの方が良かったなと思いました。

 初出勤?の朝は、少し薄日がさす曇り空で肌寒い一日になりそうです。 

初出勤時にJR富良野線が走っていたので思わずパチリ
まちなかオフィスの内装はこんなです。こちらは、web会議室です。

昼食は絶景とともに

 昼食は、まちなかオフィスから近い所をネットで探し、中富良野町の小高い丘の上にある「カフェ木かげ」をチョイス。天気が良かったならば絶景のカフェです。曇りでも景色を楽しめました。

絶景カウンター席
遠くに見える山肌がキレイです。
富良野特産のポークを使ったポークチャップをチョイス
ドリンク、デザート付きで1,350円でした。

11月上旬で初雪

 翌日は、夜降った雪が残る寒い朝(気温2°)となりました。宿近くのジェットコースターの道の景色が寒々しいです。

十勝連山
朝日が美しい
ジェットコースターの道
ジェットコースターの道

北海道の紅葉は格別

 北海道の紅葉は、特に大雪山近くのこの辺りでは9月下旬から紅葉が始まり、10月には終わってしまうのですが、カラマツの紅葉はこの時期でも残っていました。やはり西日本とは違います。これを見るだけでもここまで来る価値はあります。

2日目は美瑛町でワーケーション

 中富良野町のコワーキングスペースは、ワーケーション向けにも関わらず、平日しかやっていないため、土曜日の2日目は美瑛町にある、丘のまち交流館bi.yellにお邪魔しました。ここは、隣りに子供達のキッズスペースがあって賑やかなのですが、この日は2,3人しかおらず、心地よい子供たちの声を聴きながらの仕事です。

2Fにあるコワーキングスペース。無料です。
隣のキッズスペース

ランチにも出会いが

 2日目の昼食も、コワーキングスペースからほど近いところ、「おきらく亭」をチョイス。名前がカジュアルなのであまり期待していなかったのですが、ここの自慢のポトフは絶品です。

前菜のサラダです。北海道の野菜は旨い!

 そして、こちらがお勧めのポトフです。ボリュームもすごく、そして本当に柔らかく煮込まれています。マスタードをつけて召し上がります。お値段1,300円(ちょっと前まで1,200円だったそうです。)

 JR美瑛駅です。昔のような駅舎ではありませんが、旅情を誘います。

午後からは、場所を移して「藍染結の社」へ。

 ここ結の社は、美瑛の丘の写真家、前田真三氏の写真館「拓真館」(現在、生誕100周年のイベント中です。入場料無料で維持されています。施設が傷みはじめていますので募金してきました。)のはす向かいあります。藍染めの体験ができる施設となっています。コワーキングスペースは、2Fのカフェスペースです。ワンドリンク制で利用料は無料です。

ワーケーションとは

 今回、初めてワーケーションを体験しました。行き帰りの通勤時の景色や、昼食の時間など素敵な時間はあるものの、日中は仕事に集中していれば外の景色を楽しむ余裕もなく、どこで仕事をしていても同じような気もします。しかし、仕事以外のプライベートの時間が大きく違います。この時間を大切にできるかどうかにかかっているように思います。

 まだまだ、ワーケーションへの理解は十分とは言えませんが、移動時間や費用が捻出できるのであれば、またやってみたいものです。ただ、せっかくの素敵な場所に来ているのに、日中はほとんど楽しめないので、宿主さんからも「いいんだか、わるいんだか」と言われました。(笑)

コメント

タイトルとURLをコピーしました