04_関東地方 立ち食いそば文化? 実家の用事で連休中、千葉に帰省しました。帰省の度に私がすることは、駅などの立ち食いそばを食べることです。東日本のそば文化で育ち、社会人を西日本で過ごしてうどん文化にすっかり馴染んだ私ですが、やはり、あの醤油味の出汁で小麦粉の混ざったそばを食べると懐かしさを感じ 2022.02.16 04_関東地方ライフ
06_四国地方 高知のチキン南蛮をご存知か? チキン南蛮と言えば宮崎の名物として有名ですが、四国の高知にもチキン南蛮の有名店があります。いつも混雑しているのですが、今回、昼食時に並んで食べてきましたのでご紹介致します。 2022.02.08 06_四国地方旅
01_九州地方 博多駅では朝から牛タン食べられます 博多駅に昔からある「たんや」。牛タン屋さんなのですが、朝7:00オープンで牛タンの朝食メニューが楽しめます。福岡出張があり、久しぶりにたんやを訪問しました。 2022.01.30 01_九州地方
ライフ 香川なら、まず「うどん遍路」 バイクが納車され、早速バイクで「うどん遍路」へ。向かうは、まんのう町の山内うどん。確か営業時間は9:00~昼頃まで。晴れ間が見える高松を10:20頃出発しました。 2022.01.22 ライフ高松
ライフ ネットによるバイク保険を契約 いよいよ明日、バイクが納車されることになりました。昨日ナンバー登録が済んだとバイク屋さんから連絡ありまして、任意保険の契約しました。最近のネットによる保険の申し込みましたのでご紹介致します。初めてバイク保険に入る方や保険加入を検討している方のお役に充てれば幸いです。 2022.01.14 ライフ
01_九州地方 福岡で海から山まで楽しむ 先日の連休は、後輩の結婚式で福岡へ行って来ました。会社の人たちや福岡の友人と会うべく、スケジュールを組んだのですが、連休中日の日曜日の昼間に時間が出来たので、カーシェアを借りて糸島半島の二見ヶ浦へ足を延ばしました。 2022.01.12 01_九州地方旅
02_北海道 最近のおせち おせち料理をあまり食べなくなって久しいのですが、年越をした宿では朝食にコンパクトなおせち料理が出ます。おせち料理自体には、特別ご馳走感を持っていないのですが、こういった風物詩が嬉しく感じるようになってきました。 2022.01.12 02_北海道ライフ旅