礼文島のトレッキングコースをもう少しご紹介します。大きく分けると7つほどコースがあるのですが、今回は、ビギナーのわたくしが歩いた最もメジャーで、初心者もやさしい「桃岩展望台コース」をご紹介致します。
フェリー乗り場から近く、お手軽な約3時間コース
離島に渡ると交通手段の確保が必要になります。レンタカーやレンタサイクルなどありますが、この桃岩展望台コースは、フェリー乗り場に最も近く、バスや歩きだけで行けますので、礼文島日帰りで歩けます。また、勾配も緩やかなので初心者向けと言えます。
実際、私は日帰りでした。朝8:25にフェリーで到着し、フェリー乗り場を8:40に出発する、桃岩登山口までのバスを利用しました。
バス停を8:55頃出発して歩き始め、12:00過ぎに到着予定の知床バス停に10:40頃には到着してしまい、10:32に出発してしまったバスには乗れず、北のカナリアパークまで歩いて休憩、そこからフェリー乗り場まで歩いてしまい、12:15頃フェリー乗り場に戻れました。



桃岩へ到着
まさに絶景ですね。桃岩から歩いて行く山並みも美しい。


道中の登山道






海の景色もまた絶景!





道中の花々








コメント