瀬戸内の海苔

06_四国地方

 海苔は佐賀県の有明海産が大半を占めているとテレビ番組でも紹介されていました。実際、有明海産以外では、数少ない江戸前くらいしか私は聞いたことがなかったのですが、ここ香川県でも海苔が生産されていましたのでご紹介させて頂きます。

瀬戸内も海苔の産地

 海苔の生産は、有明海以外にも瀬戸内海や伊勢湾でも生産されています。とりわけ、都道府県別では、有明海の佐賀県に次いで、兵庫県が多いことを知りませんでした。有明海産がおよそ6割を占め、3割が瀬戸内海産と言ったところのようです。香川県も堂々全国5位の生産量のようです。(2013~2014年)

海苔養殖全国一位の県はどこでシェア何%?都道府県別海苔生産枚数比率をまとめてみた | 三河海苔問屋 株式会社戸田理平商店

海苔の養殖量の都道府県ランキング(平成28年)

地域の入れ物

香川の海苔を購入

 近所のホームセンターDAIKIには食料品コーナーがあり、なぜか地域の特産に力を入れています。小豆島産をはじめとする香川県産だけでなく、各地域からバイヤーが面白がって?集めたと思しき珍しい商品が並べられています。

 その中に、瀬戸内産の海苔が販売されており、産地が香川県ということで即購入しました。

味、香りともに良い!

 正直なところ、瀬戸内海に海苔のイメージがまったくなかったこともあり、半信半疑で購入したのですが、黒々としたツヤといい、海苔の香りも上品で非常に美味しいです。最も美味しいと言われる「初摘み」というのもあるかも知れません。(海苔は、冬のシーズンに8回ほど刈り取るのだとか。)

まだまだ知らないことだらけ

 大都市圏出身で地方に住み、そこから出張でさらに様々な地域にも足を延ばして、色々知ったつもりになっていますが、まだまだ、地域の良い所があるのだと思わされます。逆に、まだまだ新たなことを知る楽しみがあるとも言えます。今後も期待してしまします。

コメント

タイトルとURLをコピーしました