07_中部地方

大井川鉄道井川線と千頭温泉

千頭駅を散策していると、一日に数本しか運行していない井川線が井川駅に向けて発車しました。
07_中部地方

静岡空港

実家が千葉の私は、静岡空港を利用することは、まずないでしょう。お茶畑まで来たら、空港はすぐそことのことで足を延ばしてみま...
07_中部地方

大井川鉄道を楽しむ

静岡には、蒸気機関車で有名な大井川鉄道があります。ドライブがてら見に行きます。今回は鉄道に乗っていないので、京都丹後鉄道に続いての鉄旅にはなりませんでしたが。(笑)
07_中部地方

お茶のまち

日本茶で有名な静岡県。お茶の産地、牧ノ原台地にやって来ました。
07_中部地方

浜松にやって来ました

年末の帰省後、香川に帰る途中、浜松に立ち寄りました。今年の年末年始は、浜松を楽しみます。
04_関東地方

地元の変化

地元の駅前のデパート跡がついに解体工事に。噂では三井不動産による再開発が行われるとのこと、寂しさもありますが、楽しみでもあります。
ライフ

高松でちゃんぽん

九州でハマった「ちゃんぽん」。香川ではリンガーハットも少なく、食べられる店が少なく残念に思っていたのですが、高松の郊外で長崎ちゃんぽんの店を発見。楽しんで来ました。
ライフ

トルコのサバ

高松市にトルコ・アイスやトルコのサバ・サンドのお店があります。土曜出社のランチに「ケバブ・サンド」をテイクアウトしました。
08_近畿地方

宮津での朝食

京都府宮津市に泊出張しました。朝、周辺を散歩し、7時からやっている店で朝食を摂りました。
ライフ

紅葉の季節

屋島の山上では紅葉がきれいでした。そんな季節になりましたね。この季節の楽しみです。