01_九州地方 歴史ある、JR鳥栖駅
鳥栖といえば、全国的には、サッカーJリーグのサガン鳥栖、九州では高速道路がクロスする鳥栖ジャンクション、福岡の人ですと鳥栖アウトレットモール・・・こんなイメージでしょうか。かつて、鉄道全盛の時代には、JR鳥栖駅(国鉄鳥栖駅)は、鹿児島本線と長崎本線の分岐点の駅として、交通の要衝になっています。JR鳥栖駅改修計画が持ち上がった際には、古い駅舎の保存計画もありました。(市長により計画は撤回)そんな歴史あるJR鳥栖駅をご紹介します。
01_九州地方
01_九州地方
01_九州地方
01_九州地方
01_九州地方
01_九州地方
01_九州地方
01_九州地方
01_九州地方
01_九州地方