ライフ 香川なら、まず「うどん遍路」 バイクが納車され、早速バイクで「うどん遍路」へ。向かうは、まんのう町の山内うどん。確か営業時間は9:00~昼頃まで。晴れ間が見える高松を10:20頃出発しました。 2022.01.22 ライフ高松
ライフ ネットによるバイク保険を契約 いよいよ明日、バイクが納車されることになりました。昨日ナンバー登録が済んだとバイク屋さんから連絡ありまして、任意保険の契約しました。最近のネットによる保険の申し込みましたのでご紹介致します。初めてバイク保険に入る方や保険加入を検討している方のお役に充てれば幸いです。 2022.01.14 ライフ
02_北海道 最近のおせち おせち料理をあまり食べなくなって久しいのですが、年越をした宿では朝食にコンパクトなおせち料理が出ます。おせち料理自体には、特別ご馳走感を持っていないのですが、こういった風物詩が嬉しく感じるようになってきました。 2022.01.12 02_北海道ライフ旅
ライフ 魚沼産コシヒカリは冷めても美味しい お米のブランド「魚沼産コシヒカリ」。一度は食べてみたい、どれだけ美味しいのか。九州ではスーパーで豊富に売られていましたが、どうも流通量が多いのではと疑心暗鬼になっていました。そこで、ふるさと納税の返礼品で「本物?」の魚沼産コシヒカリを食べてみることに。 2021.12.27 ライフ
ライフ 香川も、みかんは美味しく安い! みかんと言えば、愛媛県や和歌山県が有名です。九州では佐賀県や熊本県が主な産地です。ただ、瀬戸内海の気候が柑橘系に向いているようで、広島県ではレモンが有名だったりもします。また、ここ香川県(特に西讃地域)もみかん栽培が結構盛んで、安くて美味しいということが実感できます。 2021.12.27 ライフ高松
ライフ 1枚板のテーブル新調 近所を散歩していたら、「店じまいセール」ののぼりを発見。ちょうど、小さすぎるローテーブルの買い替えを検討中だったため、「これも縁」ということでテーブルを新調することにしました。 2021.12.27 ライフ
ライフ バイク納期の嬉しい連絡 予約していたバイクの納期が年末と連絡がありました。10月下旬に予約してからおよそ2ヶ月。今はコロナ禍で生産が少なくなったり、海外からの輸送が遅れたりと、人気車種のバイク納期はだいたい6ヶ月と耳にします。 2021.12.18 ライフ
ライフ 高松のトワイライト 晴天が多く、波の少ない瀬戸内海…高松市はしょっちゅうドラマチックな夕焼けが楽しめます。先日は、屋島から高松市中心方面を臨むトワイライトを楽しみました。 2021.11.30 ライフ高松
ライフ 高松の裏山(峰山:石清尾山塊) 高松市中心地の南西にある山、峰山。山頂には峰山公園があって、広場やアスレチック、キャンプ場など、小さなお子さんのいるファミリー層に特に人気の公園です。展望台があって眺望は最高です。車でアクセスできるのも良いです。なんと、利用料、駐車場とも無料です。大都市圏では考えられません。 2021.11.30 ライフ高松