ライフ 台風で?老舗喫茶店へ 数十年に一度の大型台風と言われる台風14号が接近するということで、晴れの日の数が日本一の香川県も暴風域に。三連休の最終日19日(祝)は、高松市内のお店は臨時休業が多くなっていました。 2022.09.20 ライフ高松
ライフ 地元の名店、いこい食堂の中華そば 全国のどの地域に行っても、その土地に根付いた地元の名店があります。今回は、高松の奥座敷と呼ばれる塩江温泉にあるいこい食堂をご紹介します。 2022.09.12 ライフ高松
ライフ 夏の涼しいツーリング 今年の夏は長いですね。6月下旬に梅雨が明けてしまい、暑い日が続いています。週末、朝ならば少しはマシかとバイクを走らせてきました。朝9:00で気温はすでに30℃越えの市内の自宅を出発しました。 2022.07.14 ライフ高松
ライフ 8年ぶりにクルマ購入 高松に異動して1年。晴天が多いのでバイクを購入したものの、夏の暑さ、冬の寒さは厳しいですね。駐車場も安く、思い切って久しぶりに車に乗ることにしました。その車はホンダS2000です。 2022.07.09 ライフ
ライフ 新型トヨタ86を楽しむ 先日、新型トヨタGR86をレンタルしてドライブを楽しんできました。やっぱり、旧モデルから進化していてドライビング・プレジャーは更に増していました。こうやって、たまにMTのスポーツカーをレンタルして楽しむのも悪くありません。 2022.07.06 ライフ高松
ライフ 最も早い梅雨明け(6月28日ごろ) 今年は、6月中旬にぐずつき始めて梅雨入りしたと思っていたら、真夏の陽気が続き、梅雨明けしていたと発表がありました。なんと、過去最も早い梅雨明けだそうで、今年の四国は梅雨の期間が14日と最短だったそうです。 2022.06.29 ライフ高松
ライフ 昭和な食堂 この季節、陽気が良いので気分転換に、自転車で少し離れたエリアでランチしました。すると昔ながらの食品サンプルが並ぶ、懐かしい食堂があったので、オムライスの看板に惹かれチャレンジしてみました。(笑) 2022.06.02 ライフ高松
ライフ 天気が良いのでミニツー(庵治) 5月も下旬に差し掛かり、今日はもう時期夏を迎える、というような暑さを感じる一日となりました。朝からカフェでモーニングを取り、高松から40分程度の庵治へバイクでミニツーリングしてきました。 2022.05.22 ライフ高松