ライフ 魚沼産コシヒカリは冷めても美味しい お米のブランド「魚沼産コシヒカリ」。一度は食べてみたい、どれだけ美味しいのか。九州ではスーパーで豊富に売られていましたが、どうも流通量が多いのではと疑心暗鬼になっていました。そこで、ふるさと納税の返礼品で「本物?」の魚沼産コシヒカリを食べてみることに。 2021.12.27 ライフ
ライフ 香川も、みかんは美味しく安い! みかんと言えば、愛媛県や和歌山県が有名です。九州では佐賀県や熊本県が主な産地です。ただ、瀬戸内海の気候が柑橘系に向いているようで、広島県ではレモンが有名だったりもします。また、ここ香川県(特に西讃地域)もみかん栽培が結構盛んで、安くて美味しいということが実感できます。 2021.12.27 ライフ高松
ライフ 1枚板のテーブル新調 近所を散歩していたら、「店じまいセール」ののぼりを発見。ちょうど、小さすぎるローテーブルの買い替えを検討中だったため、「これも縁」ということでテーブルを新調することにしました。 2021.12.27 ライフ
ライフ バイク納期の嬉しい連絡 予約していたバイクの納期が年末と連絡がありました。10月下旬に予約してからおよそ2ヶ月。今はコロナ禍で生産が少なくなったり、海外からの輸送が遅れたりと、人気車種のバイク納期はだいたい6ヶ月と耳にします。 2021.12.18 ライフ
ライフ 高松のトワイライト 晴天が多く、波の少ない瀬戸内海…高松市はしょっちゅうドラマチックな夕焼けが楽しめます。先日は、屋島から高松市中心方面を臨むトワイライトを楽しみました。 2021.11.30 ライフ高松
ライフ 高松の裏山(峰山:石清尾山塊) 高松市中心地の南西にある山、峰山。山頂には峰山公園があって、広場やアスレチック、キャンプ場など、小さなお子さんのいるファミリー層に特に人気の公園です。展望台があって眺望は最高です。車でアクセスできるのも良いです。なんと、利用料、駐車場とも無料です。大都市圏では考えられません。 2021.11.30 ライフ高松
ライフ 香川らしい、池に向かって打つゴルフ練習場 香川県は、降水量が少ないため、ため池が多くあります。そのため、ため池に向かって打つゴルフ練習場があります。そんなため池のゴルフ練習場を楽しんでみました。 2021.11.21 ライフ高松
ライフ 86(MT車)でドライブを楽しむ 久しぶりにマニュアルのスポーツカーが乗りたい、とトヨタの86をレンタルしました。新型が出ましたで、旧型(初期型)になります。香川では、平成レンタカーがスポーツカーレンタルをしていて、MT車を楽しめます。 2021.11.16 ライフ高松
ライフ 晴天多い香川で、バイクをレンタル 晴天の多い香川に居住して3ヶ月が経過し、この天候を享受するべくバイクを注文しました。しかし、納車は世界的な供給不足で1月以降に…。冬になる前にバイクに乗っておきたい、ということでレンタルしました。 2021.11.14 ライフ高松
ライフ 高松では、神戸・大阪・岡山も利用 千葉県出身で、大阪・福岡・宮崎、そして高松市に居住経験のある私から見た、他都市との比較から感じた高松市の特徴をご紹介しま... 2021.11.12 ライフ高松