高松

ライフ

独立リーグの野球観戦!

ご存知でしょうか?四国には独立リーグというプロ野球リーグがあって、4県それぞれにチームがあります。香川県は、小豆島をはじめとする特産のオリーブにちなんで、オリーブガイナーズというチームがあります。
ライフ

高松駅前の格安食堂

高松駅前に、昭和な格安な食堂があったのでご紹介します。高松駅を訪れた若者など、うどん以外で、安価に食事をしたい人にお勧めです。
ライフ

香川でも食べれる味噌煮込みうどん

うどん県かがわ。そんな土地柄にも関わらず、名古屋の味噌煮込みうどんが食べられるお店があります。香川県民に受け入れられるのでしょうか?
ライフ

高松のお勧めランチ②

仕事が繁忙期になりますと、生活に余裕がなく、投稿できるものはランチくらい…となることご容赦下さいませ。それでも、高松でランチを探しているかの一助になれば幸いです。
ライフ

高松市のお勧めランチ

11月から仕事が激務になり、投稿が進んでおりません…。こんな時は、一服の清涼剤とも言える、美味しいランチとの出会いをご紹介させて頂きます。
ライフ

四国の雪

12月に入っても温かい日が続いていましたが、週末寒波やって来てここ香川でも雪が降りました。翌日、徳島県小松島市へ行ったのですが、ここでは山の上に雪が残り、日中、雪が舞うなど寒い一日となりました。
ライフ

老舗喫茶店でランチを楽しむ

お昼時に出発のクルマでの出張があったため、IC周辺のランチ場所を検索していると、何やら古めかしい喫茶店がヒット。場所は、大通りではなく、住宅街に入ったごみごみした地区です。さっそく行ってみました。
ライフ

まんのう公園へサイクリング

秋の行楽シーズンなので、天気の良い週末に後輩クンとサイクリング。場所は、日本一大きなため池のまんのう池に隣接する「国営まんのう公園」です。実は、国営公園は全国に17箇所しかなく、そのそれぞれが大規模な公園となっています。
ライフ

アートな街、高松

瀬戸内アートジャックというイベントが、開催されました。(10月9日~23日)香川は、瀬戸内国際芸術祭を始め、アートな県という印象です。高松市の中心市街地に画材や額縁などを扱っている店もちらほらあって、九州に比べても、人口規模を踏まえてみてもアートに接する機会が多いように思います。
ライフ

気軽にドラマティック・ドライブ

瀬戸内気候は雨が少なく晴天が多い地域です。また、瀬戸内海は内海のため波がほとんどないため、瀬戸内海の夕日は、しょっちゅうドラマティックになっています。(笑)高松在住では、日常的に素敵な夕日に出会えますので、気軽にドライブすれば、ドラマティックなシーンとなってしまいます。