ライフ

04_関東地方

地元グルメ

千葉に帰省の際、普段生活する西日本ではあまり食べる機会の少ないものを食しておこうと、そばを食べました。デザートに、みかんコーヒー、桃丸ごとスイーツを頂きました。
ライフ

香川の桃

フルーツ好きな私は、桃、ぶどう、梨の季節が始まる初夏が好きなのであります。香川の桃が始まりました。ご存じない方も少なくないと思いますが、香川県は桃の産地でもあって、特に飯山町(現在は丸亀市に合併)がその産地と知られて、ブランドとなっています。
ライフ

夏真っ盛り

今年の四国は、6月下旬に梅雨明けして盛夏が始まりました。長くて暑い夏になりそうです。
ライフ

香川にもついに!

「とりき」との愛称の鳥貴族が、ようやく香川にも進出します。
ライフ

香川のびわ

半年ぶりの投稿になりました。この間、なんと病気をしていて寝込んでおりました。人生初めての大病で、なかなか治らないじれったさを経験しました。さて、寒かった冬に寝込んでから春を通り過ぎ、すっかり梅雨の季節に。香川では特産のびわが最盛期です。びわといえば、関東では千葉、九州では長崎が有名ですが、実はここ香川も所々にオレンジ色の果実を見かけます。
ライフ

2025年の年明け

暖かい日中
ライフ

高松でちゃんぽん

九州でハマった「ちゃんぽん」。香川ではリンガーハットも少なく、食べられる店が少なく残念に思っていたのですが、高松の郊外で長崎ちゃんぽんの店を発見。楽しんで来ました。
ライフ

トルコのサバ

高松市にトルコ・アイスやトルコのサバ・サンドのお店があります。土曜出社のランチに「ケバブ・サンド」をテイクアウトしました。
ライフ

紅葉の季節

屋島の山上では紅葉がきれいでした。そんな季節になりましたね。この季節の楽しみです。
ライフ

面白いラーメン・ホルモン屋

高松空港の近くに、昔ながらの食堂のような店があり、先日、バイクを転がして行ってきました。