千葉で美味しい魚を食す

04_関東地方

千葉出身の私は、福岡で美味しい魚を食べて感銘を受けました。お盆の帰省の際に、魚が好きという甥っ子とともに、地元の魚が美味しいというお店で魚を食しました。

各種魚料理

鱧の天ぷらのみぞれがけ。ふわふわで美味。

キンメダイの炙り。少々、瑞々しさに欠けているような。

赤えびの昆布締め握り。えびの旨味に昆布の旨味。

〆のお任せ握り。キンメダイ、ウニ、マグロ中トロ、サバ、蒸し海老…、美味しいのですが、コスパはイマイチでしょうか…。

九州、四国、関東での比較

 ここは地元では魚が美味しいと評価の高いお店です。サービスも良く、感じの良いお店でした。魚のメニューも豊富で、旬の魚が楽しめるお店です。

 ただ、九州や四国で新鮮でコスパの良い魚を食してしまった私は、多少舌が肥えてしまったのでしょうか、刺身については、今一つ気分が高まりませんでした…。

 やはりに魚は鮮度が命なのでしょうか、地方では美味しい魚がコスパ良く食べられることを再認識しました。皆さんも地方に行った際には、是非、地元の魚を楽しんで頂けたらと思います。

コメント

タイトルとURLをコピーしました